JAFは車を所有している方はもちろん「カーシェア」「レンタカー」を運転する場合でも適用されるロードサービスです。
JAFに加入することで、任意保険では対象にならないパンクの修理やスタック、同乗していた車のトラブルなどにも対応してくれるため、あらゆるトラブルに備えることができます。
この記事では、元自動車整備士で実際にJAFを利用している私が、JAFの基本情報や魅力について解説しています。
- JAFの料金やサービスについて詳しく知りたい方
 - 任意保険だけでは不安な方
 - JAFの料金や入会方法、利用の仕方を知りたい方
 
- JAFのサービス内容と料金
 - JAFに入会するメリット・デメリット
 - JAF利用者のリアルな口コミ
 - JAFの入会方法と利用の仕方
 
この記事を読むことでJAFのサービス内容や利用方法を理解することができ、安心で快適なカーライフを楽しめるでしょう。
JAFの企業概要とサービス内容

引用:タウンワーク
JAFは任意保険では保証されない範囲を補填するロードサービスです。
ここでは以下について解説します。
- JAFの企業概要
 - JAFのサービス内容
 
JAFの企業概要とサービス内容を知ることで、JAFがどのようなサービスを提供しているかを理解することができ、安心してJAFに加入することができます。
会員数2,000万人越え!JAFの企業概要

引用:JAF
【JAFの企業概要】
| 企業名 | 一般社団法人 日本自動車連盟JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION | 
| 会長 | 会長 坂口 正芳 | 
| 所在地 | 【本部】〒105-0012  東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14F支部はこちら  | 
| 会員数 ※2023年3月末時点  | 20,301,304人 | 
| 出動数 ※2021年度  | 2,158,586件  | 
- 車社会のセーフティネット
 - 会員優待サービスとイベント
 - 社会課題への取り組み
 - モータースポーツの振興
 - コミュニケーション
 
JAFは1963年に発足し、2021年には会員数が日本の運転免許証保有者の1/4にあたる2,000万人に到達しました。
やっさん60周年と歴史あるJAFは多くのドライバーから支持されていて、会員継続率はなんと90%です!
年々会員数が増加している要因は、JAFのお客様満足度の向上を目指す姿勢にあります。
JAFはアプリ化や徹底した配車管理による到着時間の短縮、検定や競技よる技術の向上など時代に合わせて柔軟に利用者の意見を反映してきました。
やっさんJAFは迅速で安全なロードサービスを提供することで、車社会のセーフティネットを実現しています!
安心!JAFのロードサービス内容

引用:JAF
JAFは任意保険の対象にならないようなパンクやスタック、車の異音・異臭などのトラブルにも対応してくれます。
会員でなくてもJAFのサービスを利用することは可能ですが、JAF会員になることで多くのサービスを無料で受けることができるため、万が一のトラブルに備えることができます。
【出動事例】
| サービス | 内容 | 会員価格 | 非会員価格 | 
|---|---|---|---|
| バッテリー上がり | 昼間、一般道での応急始動作業 | 無料 | 13,130円 | 
| パンク | 夜間、一般道でのスペアタイヤとの交換作業 | 会員なら1本無料 | 13,330円 | 
| キー閉じこみ | 夜間、一般道でのドアの開放作業 | 無料 | 15,230円 | 
| 燃料切れ | 昼間、高速道での燃料切れ給油作業(PA、SA以外) | 無料 | 16,770円 | 
| 故障車けん引 | 昼間、一般道での故障車けん引 | 15kmまで無料 | 13,130円~ | 
| 落輪 | 夜間、一般道での引き出し作業 | 無料 | 14,280円 | 
| 雪道でのスタック | 昼間、一般道での引き出し作業 | 無料 | 13,130円~ | 
| 異音・異臭 | 昼間、一般道での点検作業 | 無料 | 10,280円 | 
【意外と安い】JAFの料金を紹介

引用:みんカラ
JAFはロードサービスや優待などドライバーにとって嬉しいサービスが満載であるのにもかかわらずリーズナブルな価格設定となっています。
JAFの料金
- 入会金2,000円
 - 年会費4,000円
 
やっさんサービスの充実度を考えたら意外と安いですね!
JAFの会員でない人がJAFを利用した場合、1番安い異音・異臭のトラブルでも10,280円かかりますが、JAF会員なら年会費分でほぼ全てのサービスを無料で受け放題です。
やっさん他にも、会員特典の優待制度で飲食店や施設、買い物などで割引が受けられます!
とてもお得なJAF会員の料金ですが、一括や自動振替にすることで入会金の割引が適用されてお得になるので、もしもの時の備えとして入会を検討してみてください。
やっさん会員特典の詳細を見たい方は公式HPに記載があります!
【個人会員】
| 支払い方法 | 入会金+年会費 | 入会金割引 | 
|---|---|---|
| 1年+自動振替 | 5,500円 | 500円お得 | 
| 2年一括 | 9,500円 | 500円お得 | 
| 3年一括 | 13,000円 | 1,000円お得 | 
| 5年一括 | 20,000円 | 2,000円お得 | 
| 1年 | 6,000円 | 割引なし | 
【家族会員】
| 入会金 | 0円 | 
| 年会費 | 2,000円 | 
【法人会員】
| 入会金 | 入会時のみ2,000円 | 
| 法人特定会費 | 1法人につき2,000円 | 
| 車両特定会費 | 1台につき2,000円 | 
JAFに加入する3つのメリット

引用:JAF
JAFは保険に付帯するロードサービスと比べて多くのメリットがあります。
- マイカー以外でもロードサービスが受けられる
 - 無料で受けられるロードサービスが豊富
 - 会員特典
 
JAFのメリットを知ることで、利用者満足度が高い理由を理解することができます。
多様なケースに対応!マイカー以外でもロードサービスが受けられる

引用:JAF
マイカー以外でもロードサービスが受けられるのはJAFの1番の特徴です。
自動車保険に付帯するロードサービスは「自動車にかかるサービス」のため、あなたが所有している車にしかサービスの適用がされません。
しかし、JAFのサービスは「人にかかるサービス」となっているので、自動車保険とは違いカーシェアやレンタカー、バイク乗車や同乗者にもサービスが適用されます。
やっさんただし法人契約の場合は車に対するサービスになります!
車にかかる任意保険と人にかかるJAFを組み合わせれば、トラブルや事故にも柔軟に対応できますね。
回数制限なし!無料で受けられるロードサービスが豊富

引用:イージュー☆camper
JAFのロードサービスは会員でなくとも利用することが可能ですが、会員になることで多くのサービスが無料で、さらに回数制限なく受けることができます。
自動車保険付帯のロードサービスには年一回までの回数制限があり、パンクやスタックなどの対応はサービス範囲外となっていることがほとんどです。
JAFならパンクの修理やチェーンの取り付け、タイヤの交換及びタイヤの貸し出しなど幅広いサービスを受けることができます。
やっさん保険で対応できないところに手が届くので、ドライバーは安心です!
【無料で受けられるロードサービス例】
| サービス | 内容 | 会員価格 | 非会員価格 | 
|---|---|---|---|
| バッテリー上がり | 昼間、一般道での応急始動作業 | 無料 | 13,130円 | 
| パンク | 夜間、一般道でのスペアタイヤとの交換作業 | 会員なら1本無料 | 13,330円 | 
| キー閉じこみ | 夜間、一般道でのドアの開放作業 | 無料 | 15,230円 | 
| 燃料切れ | 昼間、高速道での燃料切れ給油作業(PA、SA以外) | 無料 | 16,770円 | 
| 故障車けん引 | 昼間、一般道での故障車けん引 | 15kmまで無料 | 13,130円~ | 
| 落輪 | 夜間、一般道での引き出し作業 | 無料 | 14,280円 | 
| 雪道でのスタック | 昼間、一般道での引き出し作業 | 無料 | 13,130円~ | 
| 異音・異臭 | 昼間、一般道での点検作業 | 無料 | 10,280円 | 
会員特典多数!トラブルがなくても入会するだけでお得

引用:FORESTDOOR
JAF会員は全国約47,000カ所にあるJAF会員優待施設で割引・特典などの会員優待サービスを受けることができます。
下記は2023年5月時点での割引特典のほんの一例です。
JAF会員が使える割引特典例
- 牛角の食事代500円OFF
 - イオンシネマで映画500円割引
 - カラオケBIG ECHO料金30%引き
 - HISやANAなど旅行関係の割引
 
まだまだたくさんあるので詳しくはこちらをご覧ください。
他にも会員限定イベントやドライブ情報など、ロードサービス以外にも日常的にご活用いただける会員特典が充実しています。
やっさんJAFはドライブの安心感だけでなく、日常も充実させてくれます!
JAFのデメリットや注意点

ドライバーにとってJAFは魅力的なサービスですが、状況によってはサービスを利用できなくなる場合があります。
- 入会金・年会費がかかる
 - 対象外の車種がある
 - 法律違反の車や地理状況によっては対応できない場合がある
 
やっさん費用がかかること以外は影響のほとんどないデメリットですね!
デメリットも正しく理解することでJAFへの理解が深まり、納得してサービスを利用することができます。
入会金・年会費がかかる
JAFのロードサービスには入会金と年会費がかかります。
JAFの入会金・年会費
- 入会金 2,000円
 - 年会費 4,000円
 
保険付帯のロードサービスの場合だと入会金や年会費が発生しないため、JAFの費用が高いと感じる方もいるかもしれません。
しかし、保険付帯のロードサービスでは対応できないトラブルへの対応やマイカー以外も対象になること、数々の会員優待が受けれることを考えれば意外と安いと料金に納得できることでしょう。
やっさん自動振替や2年以上の長期契約を申し込むことで、入会金がお得になります!
会員優待制度を利用すれば、会費以上の価値を見出すことができます。
やっさん利用者数が年々増加していることや、会員継続率が90%と高いことからJAFの料金を適当だと考えている方が多いみたいですね!
対象外の車種がある
JAFは一般のドライバーの方には関係しませんが、対象外車種があります。
JAFの対象外車種
- 3,000kgを超えるバスやトラック
 - 小型・大型の特殊車両
 
3,000kgを超えるバスやトラックの場合は「燃料切れ」「キーの閉じこみ」のみの対応になります。
多くの方は普通自動車や軽四自動車を運転されていると思うのであまり関係しませんが、契約の際は自身の車が対象車種に該当するかよく確認しておきましょう!
法律違反の車や地理状況によっては対応できない
対象車種の場合でも対応できない場合があります。
対象車種であっても対応できないケース
- 法的な制限
 - 車両状況
 - 天候・災害などの地理状況
 
JAFのサービスは「違法改造車」「車検切れ」「飲酒運転」など法律違反があった場合は対応できません。
やっさん法律に違反する行為は絶対やめましょう!
車両状況とは「3,000kg超えの車の牽引」「搬入場所がない車両のけん引・搬送」などがありますが、JAFが外部で作業可能な業者を手配してくれるのでトラブル時はとりあえずJAFに連絡すれば大丈夫です。
天候・災害などの地理状況としては「立ち入り禁止場所」「道路の冠水・積雪によって運行が困難」「危険が予測される地域」が挙げられます。
事前に天候や道路状況のリサーチを行ったうえで危険な地域への立ち入りは控えてください。
やっさん地震や大雨の際にはJAFの特別支援隊が応援に駆けつけます!
JAF利用者のリアルな口コミ

引用:JAF
ここではJAF利用者のリアルな口コミを紹介します。良い口コミ、悪い口コミそれぞれ幅広く集めましたので、参考にしてください。
良い口コミ
悪い口コミ
【初心者必見】入会手続きの方法を解説

引用:Car Watch
JAFは「インターネット申し込み」「JAF支部窓口での申し込み」の2種類の入会方法があります。
窓口に行く手間を考えると「インターネット申し込み」がおすすめです。
JAF支部窓口での申し込みは窓口でスタッフの指示に従い必要書類に記入すれば入会できます。
お近くの支部はこちらからお調べください。
インターネット申し込みの手順
- JAFの申し込みページから支払い方法を選択する。
 - 仮会員証をダウンロードする
 - 正式に会員証が郵送される
 
入会フォーム内にある「家族会員お申し込み」にチェックを入れることで家族カードを同時に申し込むことができます。
JAFの支払い方法は以下の3つです。
| 支払い方法 | 仮会員証のダウンロード期間 | 
|---|---|
| クレジットカードで支払い | 手続きした日の翌⽇0時以降に可能 | 
| d払いで支払い | 手続きした日から大体2~3日後に可能 | 
| JAF(クレジットカード機能付きJAF会員証)でのお支払い | 手続きした日の翌⽇0時以降に可能 | 
やっさん仮会員証は手続き完了後に送られるメールからダウンロードできます!
正式な会員証は手続きから大体3週間ほどで郵送されます。
会員証が届くまでの間は、仮会員証をダウンロードしないとサービスを受けることができないので注意しましょう。
\申し込みフォームから入力するだけ!/
【トラブル発生時に迷わない】サービスの使い方を解説

トラブル発生時に慌てず対応できるようにJAFの利用方法を紹介します。
- JAFを要請
 - 車両の手配
 - 出動・救助作業
 - 必要に応じて搬送
 
JAFは「電話」「FAX」「アプリ」から要請できます。
JAFの要請方法
【電話番号で要請】
○ナビダイヤル
0570-00-8139
※通話料は有料(固定電話は1分/11円、携帯電話は20秒/11円)
○短縮ダイヤル
#8139
※通話料は有料
【アプリで要請】
アプリがGPSを取得するため、位置情報の説明が不要で簡単に要請できます。
要請が混み合っていて電話が繋がりにくい時にもおすすめです。
【FAXで要請】
電話連絡のできないドライバーのための要請方法です。
やっさん救出作業終了後に車両の搬送が必要な場合、ロードサービスカーへの同乗が可能です!
よくある質問

まとめ
JAFは任意保険では対応できない車でのトラブルに対応してくれるサービスで、会員なら多くのサービスを無料で受けられるうえ、利用回数の制限もなくドライバーの強い味方となるサービスです。
また、車ではなく人に対するサービスなので、マイカー以外にもカーシェアやレンタカー、バイクや同乗者の場合にも適用されます。
- マイカー以外でもロードサービスが受けられる
 - 無料で受けられるロードサービスが豊富
 - 会員特典
 
- 入会金・年会費がかかる
 - 対象外の車種がある
 - 法律違反の車や地理状況によっては対応できない場合がある
 
インターネット申し込みの手順
- JAFの申し込みページから支払い方法を選択する。
 - 仮会員証をダウンロードする
 - 正式に会員証が郵送される
 
- JAFを要請
 - 車両の手配
 - 出動・救助作業
 - 必要に応じて搬送
 
この記事の内容を確認することでJAF会員のサービスの豊富さをご理解いただけたと思います。
やっさん車に乗る以上、車のトラブルや事故はいつ発生するか分かりません!
JAFに入会することで突然のトラブルにも対応できるようにして、快適なカーライフを楽しみましょう!

